2014-01-01から1年間の記事一覧

檸檬・レモン・lemon

素晴らしいレモンをいただきました。 大崎さんのレモン。 艶々と美しい、大きなレモンに感動! 思わず『これは何!!』と聞いてしまったくらい、見たことのないレモンでした。 新聞に取り上げられた後にお父様が亡くなり、引き継いだレモンハウスを見て、う…

クリスマスが今年も・・・

竹内まりやの『すてきなホリデー』が聴きたかったのに、どこを探しても見つかりませんでした。 あるのはケンタッキーフライドチキンのCMばかり。 でも、この曲、好きです。いかにもクリスマスらしくて。 YouTube 我が庵にも、クリスマスの飾りをしました。…

カフェ ハナナ

かすみがうら市のカフェハナナさんに、ピッツァをいただきに。 茨城県の小麦「ゆめかおり」の全粒粉を筑波山系伏流水で練り上げた香ばしい生地の美味しいピッツァでした。 ブドウから作った天然酵母も自家製です。 ピッツァもですが、お店の佇まいがまたまた…

由紀子さんのお花

土曜日曜の休みを利用して、お友達二人と泊まりに来てくれた由紀子さん。 お友達はラッコさん。 ではなくてラク子さん。 草取りを手伝ってくれて目に止めた枯れた百合を、咲き始めた椿と柏葉紫陽花を合わせて、さっと廊下に。 ここもお願い、と頼んでまたさ…

ハロウィンの名残

Trick or Treat! とやってくる子供たちもいないわが庵ですが、ハロウィンのかけらを飾っていたのですが・・・ 片づける時になって、皆さまに見ていただけば良かったと。 それで、ハロウィンの名残。 世界的な盛り上がりも昨夜で終わり、名残の方が注目され…

昭和の器 コーヒーカップ

わが庵では、ホットのコーヒーか紅茶をご注文のお客様に、お好みの器を選んでいただいております。 わが庵のコンセプトは『昭和の器でおもてなし』 お・も・て・な・し よりずっと前からでしたよ。 昭和のコーヒーカップと言えばこのフォルム 他にも、エスプ…

月の名前

月は、新月から始まって 8日目には上弦の月 上弦の月と言えば吉田拓郎の旅の宿でしょうか? そして 十三夜(小望月) 十五夜(望月) 十六夜(いざよい)と変わり月の出る時間によって 立待月・・・早く昇るので立って待ちましょう 居待月・・・少し時間がかかる…

朝の楽しみ

彼岸花が咲いているというのに 今の朝の楽しみは、庭中に咲いた朝顔です。 裏庭からの路や外壁に、表の庭にも一面に。 そして、朝顔はやはり、登りたいのですね。 糸ヒバや洗い場の壊れた壁に、ツルを伸ばして絡まりました。 お客様にも楽しんで頂きたいので…

十五夜お月さま

今夜は十五夜という事でお飾りをしました。 シンプルにすすきとお団子 十五夜の神様はすすきに宿るそうです。 お団子は十五夜なので15個。 ススキは月の兎が餅つきに使う杵の花器に。 それなのに、まんまるお月さまは雲の影。 顔を見せてくれないお月さま…

シャル ウィ ダンス?

アルゼンチンタンゴの映画を観たら、タンゴの魅力を思い出しました。そして、タンゴの画像を探していたら素敵なのを発見! タンゴはやはり男性が主役ですね? どんなに美しい女性がパートナーでも、男性がス・テ・キ! シャル ウィ ダンス? と誘ってもらい…

立秋の海水浴

海に行って、水に浸かってみよう!なんて、何年振りの事でしょう? 夏の陽に輝く風力発電のプロペラが ブン・ブン と回る下に波崎の海岸がありました。 浜辺は何だかおしゃれな感じ。 1件の海の家と、レスキューの控え小屋があるだけで、何だかスッキリ日本…

深山の百合?

山深く分け入った場所に・・・ ではなく、わが庵の庭に百合が沢山咲きました。 2年前に草取りをしていたら、これは雑草ではない。何かしら? と抜かずにいたのが、白い百合でした。 それにしても白百合って、何と清楚な花でしょう。 うつむき加減の姿の美し…

花子とアン

朝の連続ドラマ『花子とアン』 大好きな『赤毛のアン』は村岡花子さんの翻訳が一番と思っている私には、嬉しい15分です。 そんな時に!同じくアン好きな友人から、思いもかけないプレゼントを! ご主人と一緒にカナダのプリンスエドワード島へ行ったそうで…

大切なお客様

はるばる岐阜からいらした『緒の詩』さん。 わが庵を気に入って下さり、素敵なお軸を貸して下さいました。 江戸時代の着物を風景に見立て、うさぎのお姫様と若者がお月見。 なんと風流な。 穏やかなお顔のお姫様。 凛々しい若者。 うさぎさんの足元に遊ぶう…

ボタニカル・ライフ

いとうせいこうさんのボタニカル・ライフを読みました。 実は、彼のキャラクターから、あまり好ましく思えず、今まで一度も彼の本を読みませんでした。 一読して・・・。 ごめんなさいせいこうさん。 人を見かけで判断してはいけませんでしたね。 これから咲…

センキヤさん

店主とシェフが育った街、川口市へ行ってきました。 そこで、すてきなカフェを発見! センキヤさん。 広い敷地の中には、 すてきなハットの 珈琲やさん。 オリジナルな作品の皮工房。 伊勢出身で、『伊勢から真珠を取り寄せています』という アクセサリーや…

麦秋

去年は稲が作られたたんぼに、今年は麦が植えられました。 この辺は、もうお米が出来るんですか?? と、お客様からの質問。 違いますよ。あれは麦です。 初夏に実る黄金色の麦。 麦の秋。麦秋(ばくしゅう)です。 初夏の風に吹かれて、さわさわとなびく麦の…

オーマイパパ

母の日と言えばカーネーション。 いいもの見つけた!! 母の日にピッタリなクラシカルなオルゴール。 買ってきて聴いてみたら。 ???なんと言うこと??? 曲が『オーマイパパ』 これは、いつ作られたオルゴールなのでしょう? 母の日がまだ定着していない…

鯉のぼり

5月5日に初節句のお祝いがありました。 主役は漣人(れんと)くん 少しおにいちゃんの、いとこの湊太(そうた)君もお祝いに。 ご近所にりっぱな鯉のぼりが揚がっているお宅が何軒かありました。 『鯉のぼり』という歌の3番が、さわやかで子供の成長を楽しみ…

端午の節句

端午の節句を間近に、5月人形を飾りました。 お決まりの鎧兜(よろいかぶと)飾りに 幟旗(のぼりばた) 今年の新入りは牛久からの若大将です。 玄関脇には、鯉のぼりと鎧兜。 5月のつるし雛もあります。 そして、最近ではめずらしくなった鍾馗さま。 今年は鍾…

ハーレー様ご一行

ハーレーにまたがった素敵なおじさま達がご来店。 車の事は分からないけれど、カッコいい事は分かります! それぞれの特徴を持った4台。 こだわりの一品はこのポーチかな? 私も負けそうな立派なおしり。 関東ハーレー会のプレートに星条旗。 座り心地良い…

花祭り

4月8日はお釈迦様の誕生日。 花祭りが行われ、お釈迦様は甘茶のシャワーをかけられます。 ところで皆さま。 『おしゃかにする』という言葉をご存知ですか? 物を作る時に失敗して、使えない物を作ってしまった時に使います。 もともとは鋳物職人の隠語で、…

また来たよー!!

今回で3度目のお子様宴会。 お母様5名にお子様11名の、わが庵としては大宴会です。 メニューはハンバーグ・オムライス・カレー味のポテトフライ・人参・ブロッコリー・唐揚・ポテトサラダのワンプレートに中華風コーンスープとアイスクリームです。 食事…

カフェぼっくりさん

うい庵から県道5号線を竜ケ崎に向かい、角崎(すみざき)を越えたあたりにカフェぼっくりさんを発見! この手描き感たっぷりの看板に惹かれて、思わずブレーキを踏みました。 入口の重厚な扉の周りには、やわらかい飾りが。 席は広いガラス窓に向いたカウンタ…

大胆素敵!

庭に菫の花を見つけたら、こんな着物を思い出しました。 紫の江戸小紋の地に、蒲公英(たんぽぽ)と菫(すみれ)、そして蕨(わらび)の白抜き。 八掛(はっかけ・裾の裏地)は、これも江戸小紋の赤い模様。 袖口も赤。 なんと大胆な! そして、なんと素敵なのでしょ…

芽吹き

3月も半ばになれば、春を待ちわびる気持ちが満ちて来ますね。 そんな中、わが庵の庭には新しい芽がいっぱい。 春を代表するふきのとう。 わが庵のふきのとうは、とてもおでぶさんです。 夏の百合も早々と芽を出しています。 これも夏のたち葵は、新芽も花が…

お雛まつり

寒い寒いと言ってはいても、お雛様の季節がやって来ました。 埼玉から来たお雛様を床の間に。 玄関には、北海道からはるばる来た御一行。 入口の横の窓には、牛久から新しく来たお仲間。 7段飾りの高さに、お内裏様もお姫様も雲上人。 お姿が見えません。 …

混浴

家を建て直すので庭の木を処分するというお宅からいろいろいただきました。 大きな木は運べないので、枝をたくさん。 春に魁て咲く梅(店主の出身高校京華学園の校歌の歌詞にもあります)は待ち切れずにほろほろ。 桃はまだ固いつぼみです。 椿は咲こうか咲く…

節分と渡辺さん

今年は2月3日が節分ですね。 わが庵にも、短い間ですが節分の飾りをしました。 鬼は外! と一緒に 福は内! も かわいい鬼さんもいます。 金の豆と一緒で、追い払わなくても大丈夫そう。 ところで皆さん。 渡辺さんは豆まきをしなくて大丈夫って、ご存じで…

冬の花

いただいた蠟梅(ロウバイ)を、絞りのある椿と活けてみました。 固かったつぼみが、陽のあたる縁側に活けたら・・・ ほろりとほどけて、良い匂いが広がりました。 大きな椿が、脇役です。